JIS Z8103-2019 pdf download

JIS Z8103-2019 pdf download.計測用語.
2 用語の分類及び定義の構成
2.1 用語の分類 用語は,次のとおり分類する。
a) 一般
b) 量及び単位
c) 測定方法
d) トレーサビリティ及び測定標準
e) 誤差及び不確かさ
f) 測定器
g) 測定器の特性及び性能
h) 統計解析
2.2 用語の定義の構成 用語の定義の構成は,次による。
a) 一つの用語欄に二つ以上の用語が併記してある場合には,記載してある順位に従って優先的に使用する。
b) 用語の一部に丸括弧“( )”を付けてある場合は,丸括弧の中の文字を含めた用語と,丸括弧の中の文字を省略した用語の二通りあることを示す。誤解の生じない場合には,丸括弧の中の文字を省略することができる。
c) この規格における用語の定義は,ISO/IEC Guide 99:2007の定義と一致するものが多いが,主として理解の容易さの観点から修正を加えたものもある。注記についても同様である。また,ISO/IEC Guide 99:2007に収録されている用語が全てこの規格に収録されているわけではない。
d) 定義によっては,非定義概念(“根源語”ともいう。)を用いることが避けられないことがある。ISO/IEC Guide 99:2007に収録されている用語では,次のものがそのような非定義概念とされている。システム(system),構成要素(component),現象(phenomenon),物体(body),物質(substance),性質(property),参照基準(reference),実験(experiment),検査(examination),大きさ(magnitude),材料(material),装置(device)及び信号(signal)である。
e) 対応英語がある用語は,それを参考として記載した。ISO/IEC Guide 99:2007に収録されている用語については,対応英語の下に,括弧書きでISO/IEC Guide 99:2007の用語番号も記載した。
3 用語の定義
この規格で規定する産業における計測に関する主な用語の定義は,次のとおりとする。JIS Z8103 pdf download.

Download
Download

匿名

Comment

Anonymous