JIS H 3250-2021 pdf download.銅及び銅合金の棒
この規格は, 展伸加工した断面が丸形, 正六角形, 正方形, 長方形及びR付き正六角形の銅及び銅合金の棒(以下, 棒という。 ) について規定する。
注記1 棒とは, 全長にわたって均一な断面をもち, 直線状の形状で所定の長さに切断して供給される中実の展伸製品をいう。
注記2 R付き正六角形とは, 正六角形の角を内接円より大きく外接円より小さな径の同芯円で切った形状をいう。
2 引用規格
次に掲げる規格は, この規格に引用されることによって, この規格の規定の一部を構成する。 これらの引用規格は, その最新版(追補を含む。 ) を適用する。
JIS H 0321 非鉄金属材料の検査通則
JIS H 0500 伸銅品用語
JIS H 0505 非鉄金属材料の体積抵抗率及び導電率測定方法
JIS H 1012 銅及び銅合金の分析方法通則
JIS H 1051 銅及び銅合金中の銅定量方法
JIS H 1052 銅及び銅合金中のすず定量方法
JIS H 1053 銅及び銅合金中の鉛定量方法
JIS H 1054 銅及び銅合金中の鉄定量方法
JIS H 1055 銅及び銅合金中のマンガン定量方法
JIS H 1056 銅及び銅合金中のニッケル定量方法
JIS H 1057 銅及び銅合金中のアルミニウム定量方法
JIS H 1058 銅及び銅合金中のりん定量方法
JIS H 1059 銅及び銅合金中のひ素定量方法
JIS H 1061 銅及び銅合金中のけい素定量方法
JIS H 1065 銅及び銅合金中のセレン定量方法
JIS H 1068 銅及び銅合金中のビスマス定量方法
JIS H 1069 銅及び銅合金中のカドミウム定量方法
JIS H 1072 銅及び銅合金中のアンチモン定量方法
JIS H 1292 銅合金の蛍光X線分析方法
JIS K 0116 発光分光分析通則
JIS K 8085 アンモニア水(試薬)
JIS K 8150 塩化ナトリウム(試薬)
JIS K 8622 炭酸水素ナトリウム(試薬)
JIS R 6253 耐水研磨紙
JIS Z 2241 金属材料引張試験方法
JIS Z 2243- 1 ブリネル硬さ試験-第1部:試験方法
JIS Z 2243- 2 ブリネル硬さ試験-第2部:硬さ値表
JIS Z 2244- 1 ビッカース硬さ試験-第1部:試験方法
JIS Z 2244- 2 ビッカース硬さ試験-第2部:硬さ値表
JIS Z 8401 数値の丸め方
3 用語及び定義
この規格で用いる主な用語及び定義は, 次によるほか, JIS H 0500, JIS H 1012及びJIS K 0116による。
3.1無酸素銅
銅含有率99.96 %以上で, かつ, 5.6に規定する品質(水素ぜい性) を満足する銅。
注記1 りん脱酸銅は, 5.6の規定を満足しても, 無酸素銅には含まれない。
注記2 酸素を含む銅は, 400 ℃以上の高温で水素ぜい化する特性をもつ。 この性質を利用して, 水素ぜい化試験によって銅に含まれる酸素の有無が判定できる。JIS H 3250 pdf download.